top of page

はじめてのワラク

---  ワラクで整える心と体  ---

ワラクが大切にする5つのテーマ

「人もよく、われもよし」。

破壊ではなく“創造”を、勝負ではなく“和合”を。争いを起こさず、いさめ防ぐ力こそ本来の武道と考え、強くて柔軟な心身を作るのが「ワラク」の稽古です。

「ワラク」で使用する“ツルギ”(安全なソフト木剱)は、古事記に記される国生みの際に使われたアマノヌホコ(平和の象徴)を元としており、武器ではありません。

“ツルギ”を持ち、そこから生み出される螺旋運動は体に負担をかけない、自然で優雅な動きでありながら、想像を超えた大きな力を発揮します。

この身体運動を日常に活かすことをテーマに、体の働きを観察し、無理なく美しく動ける身体を作ります。

年齢や力の差を超えて、子どもからお年寄りまで、世代を超えて楽しめる武道、それが「ワラク」です。

​ワラクとは

クラス紹介

技に入る前の心構えを学ぶ。礼儀と節度、道衣の着付け、ソフト木剱の扱い方、基本的な打ち方、受け方。

Introductory class

入門クラス

いよいよワラクの技に入る。 打ちを受けた瞬間に螺旋を描き打ち返す「ツバメ返し」の技を学ぶ。

Beginner class

初級クラス

Intermediate class

中級クラス

初級に加え、打ち方や受け方のバリエーションが増え技が多彩になる。ここよりワラクの指定型も学ぶ。

Advanced class

上級クラス

スピードとパワーを加え、応用力を養う。相手に向き合い攻防一体の身を守る技を習得する。

​自分の力に合ったクラスを選び、参加クラスを決定します。

Welcome

稽古スタイル

動きやすい服装の上から道着を羽織ります。

クッション性のある素材を使い、安全で使い心地の良い剱。

白い靴下、または足袋

稽古日程

【亀岡本部道場 聖了殿】
   毎 週   
 
月曜日  19:00~(一般部)
  木曜日 15:30~(壮年部 健康体操) 

 金曜日 17:20~(少年部)   / 19:00~(一般部)

​講師紹介

まえだ  ひらまさ

前田 比良聖

1956年、京都府に生まれる。幼少より空手に情熱を捧げ、10代後半より指導者として活躍。1977年、極真会館大阪本部道場師範、1980年、新日本空手道連盟正道会館総本部師範に就任するも「戦って勝つ」世界への疑念が生じ、27歳で空手を離れ真の武道の探求を始める。京都、亀岡の大本にて四代教主 出口聖子、武道講師 奥山忠男に師事し研鑽。2000年「武道和良久」創始。

費用

会費

一般会員:
入会金 5,000円 月会費 5,500円

​少年会員:※小学生以下
入会金 5,000円 月会費 4,500円

家族会員:※同一住所で2名まで登録可能
入会金 5,000円 月会費 9,000円

道具費用

 道衣(S/M/L):  6,500円(税込)

ソフト木剱       :13,000円(税込)

稽古会場

武道和良久  本部道場 「 聖了殿 」

京都府亀岡市中矢田町岸ノ上32


現在のところ大阪市内、京都市内の和良久道場でも定期的にワラク稽古が行われております。​
大阪、京都での稽古会に加えて、各地区でも順次体験稽古会を開催予定です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

その他の稽古会場

 

お問い合わせ

特定非営利活動法人 武道和良久

    京都府亀岡市中矢田町岸ノ上32  聖了殿
 TEL/FAX: 0771-23-5900

    
  hajimeteno.waraku@gmail.com 

  • White Facebook Icon
  • Facebookの - ホワイト丸
  • White YouTube Icon
  • White Instagram Icon
  • アマゾン - ホワイト丸
bottom of page